10/28/2014

AUTUMN SALE もうすぐ! <未公開アイテム その2>


arco sette 展示即売会・・・ あといくつ寝ると・・・ 


11月3日(月・祝)と4日(火)に開催予定の展示即売会。

ネットショップではまだご紹介していない買い付けホヤホヤのアイテムを、このblogをご覧下さっている方だけにチラッとご紹介します!

こちらはイスラエルのブランド 
"Eva Dar Collections"のアクセサリー!

arco setteでイスラエルと言えば "Ayala Bar"なのですが、こちらは今シーズン新しく仲間入りのアイテムたち♡

カラフル&ビビッドでありながらも、品良く組み合わせたビーズやパーツの美しい色合いが絶妙です。Ayala Bar同様、中東ならではのエキゾチックな雰囲気が素敵!







展示即売会の詳細は、是非ネットショップにてご確認下さいネ。




arco sette 

AUTUMN SALE もうすぐ! <未公開アイテム その1>

arco sette 展示即売会・・・ あといくつ寝ると・・・



11月3日(月・祝)と4日(火)に開催予定の展示即売会。
実は、ネットではまだご紹介していない商品も沢山登場するんです!
今年9月に行ったパリにて 買い付けホヤホヤのアイテムたち♡


このblogを見て下さっている方々だけに、チラッと・・・
本当にちょっとだけー



昨年12月の展示会では完売した、大人気 P.Cornillon のマフラーです!

ふわっふわのこのマフラーは、ゴムが編みこまれているので、首にくるっとひと巻きするだけで形になってしまうスグレモノ!

ソリッドな表と、裏のカラフルな糸が見え隠れするのもオシャレ!その日の気分で違うニュアンスを楽しんで下さい!



展示即売会の詳細は、是非ショップにてご確認下さいネ。


arco sette 






10/18/2014

展示即売会 Part 3 - AUTUMN SALE !!!

★★ 展示即売会☆AUTUMN SALEのお知らせ ★★

来たる11月3日(祝)~4日(火) 前回同様 ルサージュ代官山にて展示即売会を開催致します!

さぁ!再び皆さまに arco sette 商品を実際に手に取って じっくり見て頂けるイベントの日程が決定しました!
過去2回 沢山の方々にお越し頂きました。本当にありがとうございました!
今回は9月にパリで買い付けて来た新しいアイテムも山盛りでご紹介します。

arco setteでお馴染みの人気フェルト作家 Muriel Geoffroyのオシャレなストールも! 
https://www.facebook.com/arcosette/posts/1535215336710354
https://www.facebook.com/arcosette/posts/1539966949568526


これを付けているだけで、一瞬にしてオシャレ上級者になれるAyala Barのアクセサリーも!
http://arcosette.blogspot.jp/2013/10/ayala-bar.html
http://www.rankingshare.jp/rank/qrsitlrgmy/detail/10


そしてパリで出会った新しいブランドのアイテムも!!!!

普段はネットショップのみでのご紹介ですが、やはり実物を手に取って、そして試着してじっくりお選び頂けるこのチャンスをご利用下さい!
作家たちの商品を生み出す際の暖かい想いを是非感じて頂ければと思います。


なお、当日のお支払方法ですが、現金のみとさせて頂きますのでご了承下さい。
(カードでのお支払いも可能ですが、その場合はネット掲載価格 = 割引なしの価格となってしまいます。)
では、皆様のご来店を心よりお待ちしております!



★日時: 日時:11月3日(祝)~4日(火)12:30~20:30


★場所: Lesage ルサージュ代官山 (2FはPort Lligat) 東横線代官山駅より徒歩約5分


東京都渋谷区代官山町10ー4 1F


今回も前回同様、会場としてヘアサロンをお借りする事が出来ました。大きな窓に囲まれた気持ちの良い空間です。


店内に入る自然光のもと、ゆっくりと商品をご覧いただければ幸いです。


サロンURL: http://www.lesage.co.jp (細い坂の途中、ピンクのPort Lligatの看板が目印です!)


arco sette 

10/15/2014

Buyer's journal 2014 #2

パリのアパルトマン!

パリ買い付けの旅・・・勝手にパリジェンヌになった気分で(笑) 今年もホテルではなく、アパルトマンに滞在しました!

アパルトマンの良いところ、、、キッチン付き!これが最大の理由でしょうか。。。と言っても、決してお料理をする訳ではないのです(笑) が、1日の終わり、仕事や観光を終えて帰宅。美味しいワインとデリがあって、好きな音楽をBGMに部屋着でダラダラ、そーです!家飲み(笑)!これが旅の色んな疲れを取る決定的な要素だと思っているからです。
そして朝。ホテルのように、朝起きて、すぐ身支度&お化粧して、よそ行き状態で朝食を食べる・・・これがあまり得意ではない。。それもアパルトマン滞在の大きな理由です。
もちろん よそ行きお出かけモードで、外食を楽しむことも大好きですが、疲れを癒す為にもアパルトマンを借りて「生活する」のが一番!と信じている私。

今回は展示会場や行きたい場所を考えて、自分達が効率よく動き回れて便利なマレ地区に滞在しました。

マレはパリの3区と4区をまたいだエリアを言い、パリの中でも古~い建物が多く残っています。


古いアパルトマンの部屋は修理やリニューアルを繰り返しながら 小奇麗に保たれていました。

写真はロフト(ベッドになってます)への階段と、天井の梁。



 

左の「手」はドアをノックする為の金具。
そして階段。この思いっきりアールデコなところがたまらなく好き ♡ でも長い年月で木が磨り減ってツルツル!雨の日、危険?!
古い建物なのでエレベーターはありませんでした。

階段を降りると中庭に出ます。真ん中にオリーブの木。周りにも時計草(クレマチス)が咲いていたり、、、賑やかな街の中なのに、静かで落ち着いたところでした。

木、鉄、石・・・自然の素材は何百年経っても美しく朽ちる!
コンクリートやプラスチックなどに囲まれた生活から離れ、目や耳や匂いや感触に刺激を!もちろん胃ぶくろにも、です(笑) 


では、旅の続きはまた後ほど・・・・


arco sette 




10/14/2014

Buyer's journal 2014 #1

パリ買い付けの旅~!

今年も行って参りました!!9月初旬にパリで開催された Maison & Objet (メゾン・エ・オブジェ)。
ヨーロッパで最大のギフトショーと言われる展示会。インテリア、アクセサリー、小物、テキスタイル、食器、子供用品・・・などなど、ライフスタイルに関するありとあらゆるものの見本市で、世界中から沢山のバイヤーやデザイナー、関連業種の人たちがやって来ます。空港からもシャトルバスが出ている程!

会場の大きさもハンパない!!!8つの大きな建物が連絡通路で繋がれています。
去年は 歩きやすい靴で行ったというのに 1日2万歩歩いたせいで、パリ滞在中は筋肉痛と靴ズレで泣きそうになったため(実は、帰国後も足の爪の血マメに悩まされたのですが・・) な~んと今年は1ヶ月前からウォーキングをしてトレーニング(笑)!夕方になっても暑~~~い東京の道のりを、汗をかきかき 約5km!
そこで今年はしっかりウォーキング用のスニーカーで挑んだのでした!

そんなこんなで、体力的に備えは万端!
結果・・・ ま、今年は少し余力を残す感じを常に心がけたせいもあり(余裕を出してみました・笑)、脚の痛みという余計な問題からは開放され、じーっくり商品を探す事が出来ました~\(^o^)/ 


相変わらず 毎日どのホールへ行っても沢山の人!


 


お天気はというと・・・今年のパリ滞在中は暑かった!!!これが素直な感想です。
去年は同じ時期でも マフラーや厚手のタイツが欠かせない毎日でしたが、今年はカラッとした夏の陽気の、毎日ピーカンで快適なパリでした。
7月、8月とパリは雨ばかりの肌寒~い気候だったらしく、やっとパリに夏が来たー♡ と、お空の話をしたパリの人たち全員のハッピーな笑顔(^-^)が印象的でした。

さ~、今回の買い付けの旅のご報告を少しずつ・・・・
モチロン!今回出会った商品のご紹介をしなければーーーー!
続きは次回のブログで・・・・・


arco sette