6/28/2015

もしゃ模写

ゆるくてかわゆい夫婦、キボリコキボリオの世界の名画展


ピュアで本当にかわいいカップル(夫婦)の高瀬きぼりおクンとしまやん♡ 
いつもイチャイチャ。ユルユル。
今度は画用紙の上でイチャイチャ。もしゃもしゃ。





世界の名画が彼らの手にかかるとこんなにクリエイティブになるんです!








とにかく作品が完成されるまでのプロセスが面白い。



例えばマティスの「ダンス」。

キャプションによると・・・
「ぼく(きぼりお)が左側から描いて、しまやん(嫁)が右側から描き進めた。真ん中でつじつまが合わなくなって、最後にできた絵はダンスというよりも集団暴行みたいになってしまった。」

ワハハ~\(^o^)/(笑)
そしてこちらはレンブラントの「アムステルダムの織物商組合の見本調査官たち」。

キャプションを見ると、、
「レンブラントを模写してみたかったのだ。しまやん(嫁)と帽子のところを描くのをとありあった。・・・・・」

だって(笑)!
後で聞くと、とりあったのは 一番右にいる人がかぶっている帽子だそう。

とにかく2人はこうやって楽しくワイワイと、クレヨンや絵の具、時には折り紙もつかって仕上げていくのです。。。しかし!素晴らしいのはプロセスや作品だけではない!!!
見よ、これらのフレームを!!!絵画に合わせた額縁も彼らの作品。ダンボールを使ったアートです。
2人が最も力を入れたというフレームはこの2点だそう。
お見事!なのです。本当に!
 

左はクリムトの「接吻」。右はフランシス:ベーコンの「ルシアン・フロイドの3習作」。



こちらがそのお二人!
お似合いでラブリーなカップル♡
















展覧会場は西荻窪にあるギャラリー”みずのそら”。
こちらもアーティストや作品が醸し出すピュアであたたかい雰囲気にピッタリ。
室内の高い天井も、お庭にあるブドウ棚や池?もエントランスへのアプローチも、洗練された素敵な空間でした!
 

実は・・・・・この展覧会は6月28日(日)・・・・きょ・・・今日まで エエェェ(´д`)ェェエエ
でも、なんと、大阪での展示も決まったとか。
お近くの方は是非!

キボリコキボリオのHP。
http://kiborikokiborio.blogspot.jp/
巡回展
2015年7月2日〜21日
GLAN FABRIQUE ギャラリー(大阪府茨木市)



クリエイティブな人たちや作品に触れる機会をもっと増やそう!ものづくりに夢中になったり、無心に大好きな趣味に没頭したり、、、そういう事で自分の中にうまれる豊かな感情やゆとりは「絶対なもの」だと思うから。。。
と、かなりこのかわゆい2人にインスパイアされた週末なのでした (^o^) 

6/16/2015

コラボセール(^o^)/ THANK YOU!

SALDI & SOLDES by oak + arco sette

6月9日カフェ ベクトルにて開催されたセール。たくさんの方にお越し頂きました!
本当にありがとうございました!

この日、東京ではなんと梅雨入りを宣言 (*_*);  
朝から霧雨が降る中、店内での準備開始です。
いつものカフェでのテーブルやチェアをガシガシと移動させ、次は大切な商品を1つ1つアンパックして展示。。。
いつもの事ですが、この時点では無我夢中でみんな無言(笑) かなりの集中度です。
嬉しい事に、この数年で取扱商品の数がかなり増えました。


お客さまをお迎えする用意が出来た頃には雨も上がり、ようやくオープン!
今回はoakさんがイタリアで出会ったcrishopのお洋服も一緒に展示販売できた事はとても新鮮なチャレンジでした!crishopのお洋服はどれもシンプルで上質素材のアイテムばかり。でも気負いはなく、サラッとさり気なく良いものを取り入れる洗練された大人の女性のためのデザイン。販売された麻のお洋服もしっかりとした質感で、着心地も抜群に良いものばかり!
↑ arco setteで人気のamet & Ladoue (アメ&ラドゥ) のストール達と一緒にコーディネート。
ストールは、カラーやパターンでのアクセント効果はもちろんのこと、冷房対策にも効果を発揮!

↑ これらお馴染み、人気のAyala Barのアクセサリーも、
シンプルなcrishopのお洋服との相性バッチリでした!


今回はいつもと少し気分を変えて、開放的なオープンテラスが気持ちよいカフェ ベクトルさんのお店をお借りしてのイベントでした。

ショッピングを済ませ、ワインでまったり午後のひとときを過ごすお客さま、数人で楽しくワイワイ商品をセレクトしながら、ソフトドリンクでクールダウン(笑)のお客さま・・・、お仕事帰りにお気に入りをゲット→冷たいビールで乾杯!のお客様・・・と、おしゃれでハッピーな大人たちが集まってくださいました!!!!

今回は初めての会場でしたが、朝から晩まで笑顔で親切にお付き合い頂いたカフェ ベクトルさんにも感謝です \(^o^)/

cafe VECTOR (カフェ ベクトル)



 
毎度毎度のコメントになりますが、、、
細かい手作業や手触りなどなどをじっくり観察して、実物をて手に取って、そして試着して、考えて、いったん手放して(笑)、そしてまた手に取って・・・と、楽しく吟味出来るこのイベント。今回その楽しさを味わって下さった方々、若しくはご都合がつかずに今回はご覧頂けなかった方々・・・
目を凝らしてまた素敵な商品を探して来ます!
ですので、
次回をどうぞまた お楽しみに!!




arco sette