12/04/2017

WINTER SALE 2017 のお知らせ!

🎄arco sette WINTER SALE 2017 開催🎄

今年は秋からあっという間に冬になってしまったような・・・・
そうやって季節がものすごいスピードで過ぎ去り、師走に突入。
忘年会にクリスマスにお正月に新年会に、、、そんな大忙しの月ではありますが、ホリデーシーズンのギフト探し、そして、この1年頑張った自分へのご褒美に、オシャレアクセサリーはいかがでしょうか。
12月16日(土)と17日(日)の2日間、アトリエセールを開催します!

今年は思い切って、いつもより大きなディスカウントをご用意しています!
あのAyala Barも、なんとGUANABANAも、VOGLINEに至っては大幅ディスカウントを予定しています。

会場は前回同様、パリ在住で、東京やハイチを活動の拠点とし、洗練されたアイテムを発信する Anne Mucciさんの東京オフィスにて開催します。

彼女のライフワークでもあるハイチのメタルアートも沢山ご覧頂けるチャンスです!
Anneは2010年にハイチで起きた大震災で壊滅的な被害を受けた多くの村々のアーチスト達に、現地の材料で作品を作る事による収入と、そこから生まれる自信や生きる目的などを彼ら自身が感じることが出来るようにずっと支援してきました。
年に2回パリで開催される Maison & Objetにも Haiti Collectionを出店し、毎年好評を得ています。
セールの際には、これらのメタルアートが大集結。メタルパネルやキャンドルスタンドなど、当日だけのスペシャルプライスにてご紹介します。

特別な2日間。実物を手に取って、そして試着してじっくりお選び頂けるチャンスをご利用下さい。作家たちの商品を生み出す際の暖かい想いを是非感じて頂ければと思います。
皆様のお越しをお待ちしています!






*arco sette WINTER SALE 2017* 

☆日時: 
12月16日(土) 13:00~19:00 
12月17日(日) 12:00~18:00

☆場所: 
〒151-0051 
東京都渋谷区千駄ヶ谷 1-20-3 
BARBIZON 11 Bldg. #204
(*JR千駄ケ谷駅改札口を出て、信号を渡り直進し、
東京体育館前信号の手前の右側1Fにテラスカフェのあるビルの2Fです)

arco sette Shop URL: https://arcosette.stores.jp
Anne MUCCI collection http://www.annemucci.com


arco sette オリジナルアクセサリー!


オリジナルアクセサリー誕生!

ずっと感じていたこと。。。お客様との会話の中でとても気になっていたこと。
それは、金属アレルギー (アレルギー性接触皮膚炎)でお悩みの方が想像以上に多いということ。
それも、もともと肌が弱いというだけではなく、大人になってから突然なってしまったと。日本の気候、特に夏の高温多湿な状況は、夏生まれの私でも夏嫌いになってしまう程の過酷な季節 (;´д`) それを思えば即座に納得のいく問題です。


ヨーロッパを旅していると、多くの女性達が、ブロンズ色に日焼けした肌でアクセサリーを個性的に楽しんでいる姿を多く見かけます。それも上手に重ねづけをしたアクセサリーは完全に自分独自のセンス輝くオリジナル。かっこよくて早速真似したくてたまらなくなるのです!確かに湿気の少ないドライなところでは、肌もサラッと汗をかくことも少なく、そんなに問題はないのかと思いますが、とにかく、肌の露出が多くなる夏などは特に、重ねづけしたブレスレットやネックレスをファッションのアクセントにしている女性達をガン見してしまう私(笑)


因みに 金属アレルギーを起こしにくい金属は、純度の高いプラチナやチタンだそうです。ゴールドも純金以外はアレルギーを起こす可能性があるとか。
でも、これらを重ねづけするのはコスト的にも大変ですね (^_^; 


そこでarco setteでは、「金属を極力使用しないアクセサリー」をコンセプトに、安心して、オシャレに、そしてリーズナブルにアクセサリーを楽しんで欲しい!と、シルクシフォンのリボンや、天然石マクラメ編みのガラスビーズなどを使用した、軽くて肌にも優しいブレスレットを作りました。
これらブレスレットに、お持ちのブレスレットも合わせれば、更にオリジナリティ溢れる自分だけのアクセサリーに♡
是非、素材や色合いをお楽しみ下さい!






11/24/2017

シルクシフォンブレスレット

シルクシフォンのリボン天然石を組み合わせた、軽くてサラサラ、そして柔らかいブレスレットです。

金属を極力使わないように、、、金属アレルギーの方にもアクセサリーをリーズナブルに楽しんで頂きたい!と願う arco setteのオリジナルアイテム。

自然の素材が大好きなarco setteは、沢山パワーをもらえる天然石と組み合せて
ブレスレットを作りました。









巻き方はアイデア次第。
写真では一番簡単に装着出来るように、リングを付けています。
(1) ①②のリボンの輪の部分に手を通し、手首に合わせてリボンをきゅーっと引きます。



(2) そして③のようにリボンをもうひと巻き。余ったリボンはくるっと中に巻き込めば...

(3) ④のとおり、出来上がり。
















そしてなんと今回、北海道にて これらのブレスレットを販売させて頂くことになりました!
そこで、各ブレスレットには、北海道の大自然から生まれた天然石「オブシディアン (黒曜石)」を使い、他の天然石やパーツと組み合わせました。

オブシディアンは火山活動により生成されるもので、溶岩となって急速に冷却されて出来るガラス質のパワーストーン。非常に強いエネルギーを持ち、マイナスの感情や衝動を抑え、希望や夢へと突き動かす強力なエネルギーをもっているので、新しい自分への挑戦や逆境を乗り越える助けなど、目標へのサポートとなってくれる、お守りとしても用いられてきた石だそうです。


ではでは、このオブシディアンを使った各ブレスレットをご紹介します。


(A) シルクリボン ブレスレット 
     with オブシディアン(黒曜石)

北海道産 オブシディアン
● ネガティブなエネルギーからの防御

● 未来の見通しを良くする
● 将来へ繋がる出会いを呼ぶ














(B) シルクリボン ブレスレット 
     with オブシディアン(黒曜石) & レモンジェイド(翡翠) & 翡翠ビーズ

北海道産オブシディアンと「奇跡の石」翡翠ビーズを組み合わせました。
「奇跡の石」「魔法の石」などと呼ばれてきたジェイド(ヒスイ)。『あらゆる成功と繁栄』を象徴する石。愛情や友情、健康維持、勝負運を上げる、精神面への働き。


(C) シルクリボン ブレスレット 
     with オブシディアン(黒曜石) & 翡翠ビーズ

北海道産オブシディアンと「奇跡の石」翡翠ビーズを組み合わせました。
*翡翠のパワーは(B)を参照下さい




(D) シルクリボン ブレスレット 
     with オブシディアン(黒曜石)

北海道産オブシディアン




(E) シルクリボン ブレスレット 
     with オブシディアン(黒曜石) & グリーンアゲート(メノウ)

北海道産オブシディアンとアゲートを組み合わせました。
持つ人にリラックス効果を与えて、心身ともにエネルギーを満たしてくれる効果があるといわれているアゲート(メノウ)。健康運アップ、ストレスや不安などのマイナスエネルギーを解消。
● 人間関係の結びつきを強める
● 心身のバランスを整える













(F) シルクリボン ブレスレット 
     with オブシディアン(黒曜石) & ターコイズ(トルコ石)

北海道産オブシディアンとターコイズを組み合わせました。
非常に明るいエネルギーをもち、ネガティブなエネルギーを払いのけ、困難を乗り越えて願望を達成するためのサポートをしてくれるターコイズ(トルコ石)
● 旅のお守り / 邪悪なエネルギーや災いから身を守る
● インスピレーションを高める




(G) シルクリボン ブレスレット 
     with オブシディアン(黒曜石) & タイガーアイ & アメジスト

北海道産オブシディアンとタイガーアイ&アメジストを組み合わせました。
金運や仕事運を高め、願望の達成をサポートしてくれる石として高い人気を誇るタイガーアイ
● 広い視野と洞察力を高める
● 自信と実行力を高める

恋愛成就に大きくサポートしてくれる素敵なパワーストーンであるアメジスト。ストレスで疲れた心を癒し、落ち着かせ、穏やかな安らぎを与えてくれる。
● 癒しと安らぎ
● 問題解決を助ける



まずは、これら7種類がラインナップ。そして今回特別に、写真の「ミニクッション」もお付けしました!これらは全てヴィンテージの帯で作られています。
”針山”(ピンクッション)としても使用可能ですが(笑)、ブレスレットや時計の保管・ディスプレイなどとしても使える便利なアイテム。


これらの シルクブレスレット・オブシディアン(黒曜石)バージョンは、
北海道 網走市、白鳥の飛来する湖として知られる濤沸湖(とうふつ湖)を見渡す地に建つ、とあるお土産屋さん内の展示スペースで販売されています。
実物をご覧になりたい方、ご購入希望の方は、どうぞ北海道へお越し下さい(^o^)
大自然の、雄大で神秘的な空気を吸い込んだ天然石たちが、更なるパワーを発揮してくれるかもしれません

オホーツク 浜っ小市場
〒099-3452 北海道斜里郡小清水町浜小清水 4-6 


なお、違う天然石を使ったシルクブレスレットは近々 arco setteのネットショップでも販売を開始します。
この北海道(オブシディアン)バージョンのブレスレットが気になる方、その他ご質問のある方は下記ネットショップにある「お問合せ✉」から お気軽にご連絡下さい。


arco sette Shop URL: https://arcosette.stores.jp

5/05/2017

EARLY SUMMER SALE 2017 のお知らせ!


こんにちは!
2017年 最初の展示販売会のお知らせです!

5月20日(土)~22日(月)の3日間、arco sette - early summer sale 2017 を開催します♪

当日は新商品も含む arco setteの全商品が、15%OFF~50%OFFとなります!
大人気ブランド GUANABANA handmadeのバッグも 当日はスペシャルプライスにて!

そして今回はスペシャルコラボ企画として、イタリア・ミラノのお洒落な女性たちに愛されている、ナチュラルで洗練されたお洋服のお店「crishop (クリショップ)」の商品もご紹介します!
crishop

肩肘張らない、こなれたスタイルセンスに定評のあるブランド、そして今まで日本では入手出来なかったレアな crishop の商品。セレクトショップ OAK Companyさんが入荷そして販売を開始しました!



イタリアの良質なリネンやコットンのシンプルなお洋服は、arco sette の大人気アイテム、Ayala Bar (アヤラ・バー)のアクセサリーや、GUANABANA handmade (グアナバナ ハンドメイド)のバッグとも相性ピッタリです!!!



そしてそして セール会場は.....
今回も 前回同様、フランス・パリ在住、東京、ハイチなど、世界を駆け巡る Anne Mucci さんの東京オフィスをお借りします!アンヌさんは、2010年ハイチを襲った大地震の後、震災で大きな被害を受けた現地作家たちの支援を開始。
HAITI collection
数々の村やコミュニティにてデザインや技術の啓蒙活動を継続し、現在ではパリで年2回開催される展示会「Maison & Objet」にも"HAITI collection"を出店し、毎回 好評を得ています。
今回のセールでも、これらハイチのグッズを特別価格でご紹介します!

以前のブログ(2013年11月19日)http://arcosette.blogspot.jp/2013/11/blog-post_19.html でもアンヌさんの活動をご紹介しています。



年に数回のこの展示販売会。 
実物を手に取って色合いや質感をご確認いただける絶好のチャンスです♪
リピーターの皆様も初めての方も、皆さまお誘い合わせの上、このお得な3日間に遊びにいらして下さい!スタッフ一同、お待ちしております。



*arco sette - EARLY SUMMER SALE 2017*
  with crishop by OAK company & Anne MUCCI collection

☆日時:
5月20日(土) 13:00~19:00
5月21日(日) 12:00~18:00
5月22日(月) 13:00〜20:00

☆場所:
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷 1-20-3
BARBIZON 11 Bldg. #204 Anne Mucci Office
(*JR千駄ケ谷駅改札口を出て、信号を渡り直進し、
東京体育館前信号の手前、右側1Fにテラスカフェのあるビルの2Fです)

arco sette Shop URL: https://arcosette.stores.jp
Anne MUCCI collection http://www.annemucci.com


なお、当日のお支払方法ですが、Haiti collectionは現金のみとさせて頂きますのでご了承下さい。
その他 arco sette 商品、crishop 商品はクレジットカードでのお買い物が可能です。



☼☼☼ では、皆様のご来店を心よりお待ちしております ☼☼☼