ここ数年イタリアで流行っている "アペリティーボ"。
もともとは食前酒という意味ですが、今ではバーでのハッピーアワーの事(だいたい18時くらいから20時くらいまで)をそう呼ぶそうで、アペリティーボしようぜ!という様に、動詞として使われる事が多いとか。まずはバーで少し飲んでからリストランテで食事をする・・・という習慣が、今ではこのアペリティーボのみで夕食を済ます人が増えているそうです。
その理由は なんと言っても この量と安さにある!!!ドリンク1杯の値段でおつまみ(お通しとも言う?)がどどーんと付いてくるのです!それも食べ放題 (*o*)
ここジェノバでのディナーはこんな感じ。2人でプロセッコを1杯ずつオーダーしたら こんな事に!生ハムやサラミやチーズまで!味もちゃんと美味しい!
因みにミラノでのアペリティーボ。このお店では、店内のバーカウンターの上に食べ物がズラリと並んでいて、自分で取りに行くビュッフェスタイルでした。そして 食べ物はお代わり自由・・・・!!!!スナック類だけではなく、温かいお料理も沢山あって 本当に満腹です。
夕方6時頃と言えば、私たちの行った9月のイタリアはまだまだ明るいので、外のテーブルで夕暮れの雰囲気を味わいながらのアペリティーボ!かなりお勧めです!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿